コンテンツへスキップ

産業看護お役立ちメモ

ピュア産業看護事務所がお届けしています

  • ホーム
  • 無料メールセミナー
  • 産業看護カウンセリング

産業看護お役立ちメモ(全記事:定期更新は終了しました)

新サイト『マイスタイル産業看護』で引き続きブログを不定期に更新しています。

共感と受容はワナにもなる(前編)

2022年10月28日 ピュア産業看護事務所 業務のヒント

私たち看護職が保健指導をするとき、 共感と受容は大きな武器になります。   「何を今さら・・・」と言われそうですね。(^_^;)   今や看護学生がレポートに、 『対象者との信頼関係構築には共感と受容の姿勢が大事』 と書

Continue reading

素っ気ないのは、嫌がっているから?

2022年6月21日 ピュア産業看護事務所 有料サービス, 業務のヒント

最初にご案内です。 ↓ ↓ ↓~~~~~~~~~~~~~~~ 反応が変わる!もっと産業看護が楽しくなる!<自分らしい保健指導>通信講座 講座の受講生募集は年2回ご案内しています。   ~~~~~~~~~~~~~

Continue reading

質問し過ぎて対象者が引いちゃった!

2022年6月14日 ピュア産業看護事務所 有料サービス, 業務のヒント

ただいまこちらの講座の ご案内&受講生を募集中です。 ↓ ↓ ↓ 無料の個別面談体験もご用意しております。 保健指導では、私たち看護職から、 対象者さんに質問する場面が多いですよね。   情報がたくさんあったほ

Continue reading

私、保健指導が全くできない落ちこぼれでした

2022年6月8日 ピュア産業看護事務所 お知らせ

ピュア産業看護事務所では、 保健指導の通信講座を開講しています。 第10期のご案内&受講生募集が始まりました。   ↓ ↓ ↓ さて、私は今でこそ、 保健指導の講座を主催していますが。   昔は、保健指導が全く

Continue reading

ひとこと共感してほしかっただけかも

2022年3月25日 ピュア産業看護事務所 業務のヒント

先日、仕事先で時間調整をかねて、 ファミレスで一人でお昼を食べてました。   もう13:30くらいだったので、店内は空いていました。   向かいの席には、おばさまの二人組がいて、 たまたま話し声が全部

Continue reading

保健指導が質問攻めになってしまう人に共通するクセとは?

2021年12月14日 ピュア産業看護事務所 サービス, 息抜き

<自分らしい保健指導>通信講座の受講生さんから、 よく、このようなお悩みをおうかがいします。 たとえば、生活習慣を聞き取ったり、 仕事内容や作業の様子を確認したり、 趣味や嗜好、健康観や人生観など、 突っ込んだことも聞い

Continue reading

覚悟を決めて本気を見せる!

2021年12月10日 ピュア産業看護事務所 お知らせ, サービス

最初にお知らせです。 当事務所が開講している<自分らしい保健指導>通信講座の 第9期の受講生募集のご案内は終了しました。 次回のご案内の公開予定はこちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓  私たち産業看護職にとって、 保健指導

Continue reading

勉強のやり方にも合う合わないがあるよね

2021年12月3日 ピュア産業看護事務所 お知らせ, サービス

最初にお知らせです。 当事務所が開講している<自分らしい保健指導>通信講座の 第9期の受講生募集のご案内は終了しました。 次回のご案内の予定はこちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ 第9期受講生を募集は終了しました。 <自分

Continue reading

もしかして違う角度から見ているのかな?

2021年11月26日 ピュア産業看護事務所 業務のヒント

先日、保健指導講座の受講生さん(看護職)と 個別面談していて、こんな話が出ました。   受講生さんが、保健指導で、 もう3年間もずっと血圧が高めの状態が続いている方の 受診勧奨をしたときに。   対象

Continue reading

苦手なタイプの対応、どうしてます?

2021年11月19日 ピュア産業看護事務所 業務のヒント

保健指導では、さまざまなタイプの対象者と 向き合うことになります。 そして私たち看護職は、相手が誰だろうが、 安定したクオリティの保健指導を提供したいと思っています。 ・・・が。 人間同士のかかわりなので、 正直、相性が

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 … 20 次の記事»
記事の更新をSNSでお知らせしています。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

無料メールセミナー

ピュア産業看護事務所がお届けする無料メールセミナーです!

登録・購読は無料。
詳しくはこちらをクリックしてね。
↓ ↓ ↓

こんにちは。今田です。

千葉大学看護学部卒業、浜松医科大学大学院修士課程修了。
大学時代に産業看護を知り、「こんなところにも看護があるのか!」と衝撃を受けたのがきっかけで、3年間の臨床看護経験後、産業看護職になりました。
4つの企業で15年以上産業看護に従事し、個別の保健指導や健康教育、企業内健康管理室の立ち上げ等を経験。その後、大学院へ進学し、看護教員を経て、現在はフリーランスの産業保健師をしています。

産業看護職としては1日4時間勤務のパート社員からスタートして、いつも右往左往しながらやってきた私なので立派なことは言えませんが。
読んだ方が「産業看護が楽しくなった」と思えるようなメッセージをお届けしたいと思っています。

プロフィールはこちら

メルマガ【ピュア通信】

産業看護業務のヒントや今田の失敗談や成功談、
読者の方からいただいた感想やご質問のお返事など、
気軽に読んでいただける内容をお届けしています。

毎週火曜日に配信中!
無料ですのでお気軽にどうぞ。

メルマガの登録はココをクリック!

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

ピュア産業看護事務所

お問い合わせはメールでお願いします。
お気軽にどうぞ(^▽^)
お問い合わせはこちらから

Copyright © 2017-2025 Pure Occupational Health Nursing Office