インフルエンザが流行していますね。 今シーズンは例年よりも早い時期から急速に流行が広がって、 すでに全国的に「警戒レベル」になっているそうです。 インフルエンザ予防には、 人混み
投稿者: ピュア産業看護事務所
新春プレゼントのご紹介
新春プレゼントは2019年1月31日で終了しました。 ちなみに、こちらはいつでも、無料でご提供しています! ↓ ↓ ↓ ↓ 今日は成人の
「背筋を伸ばす!」。そのこころは・・・
2019年になりましたね。 さすがにお正月気分は抜けましたが、 それでも今年初めての『産業看護お役立ちメモ』なので・・・ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いし
集団健康教育の苦手意識をラクにするには
産業看護業務の一つに、 数人~数十人程度の集団に対して健康教室を行う集団健康教育 という業務があります。 この業務には、 企画を立てて講師を呼んで開催することもありますし、 産業
保健指導の最初でつまづかないために
私は、産業看護職のくせに保健指導が苦手です。 なんというか、改まって他人と話をするとき、 必要以上に緊張してしまうみたいです。 コミュニケーションが下手なわけではないと思いますが・・・ &
ストレスって何ですか? あなたはどう答えますか?
ストレスチェックの後、高ストレスかどうかにかかわらず、 希望者には保健師面談を行っています。 先日、保健師面談の相手から 「コメントに”ストレスが普通より高め”って書いてあったん
保健指導と健康相談は同じもの?
私の勝手なイメージですが、 保健指導=こちら(産業看護職)側が必要性を感じていて呼び出して行うもの 健康相談=相手(対象者)側が必要性を感じていて自発的にやってきて行われるもの
専門家の力とは、私が思ったこと
ご存知の方もいらっしゃるでしょうか? 先週から一時的に、このページとメインのホームページを閉じていました。 実は、不正アクセスを受けてしまい強制的にアクセス制限をかけられてしまいまして。 &n
同じ人に毎回同じ話をするのは苦痛
今年度は、保健指導に苦手意識を感じている産業看護職の方を対象に、 保健指導をテーマにしたセミナーを何回か開催してきました。 参加者のみなさんには、 「保健指導の何が苦手なのか」とか 「どうして
「共感疲労」って知ってますか?
「共感疲労」って知ってますか? 私は知りませんでした。 ネットで検索したら、 自然災害の被災者に対して被災していない人が共感疲労を起こしてしまうケースなどで、 以前から注目されて