看護師資格を持っていなくても看護はできます。 昔、子どものころに熱を出したらお母さんが看病してくれた、 という経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。 あのとき、お母さんは看護師
投稿者: ピュア産業看護事務所
せっかく始めた健康行動をやめにくくする
来週からもう4月ですね。 新年度を控えたこの時期には、気持ちも新たに目標を立てて 「がんばってみようかな」という気分になる方も多いと思います。 新年とか新年度が始まる時期って、
保健指導の目標が対象者の気持ちにあっているか?
私たち産業看護職が保健指導を行うとき、 対象者の健康保持増進のための目標を、 本人と相談して決めることが多いですよね。 あなたも専門家として、様々な情報を集め、アセスメントして、
保健指導のお困りごと、きかせていただけませんか
ここ最近、この『産業看護お役立ちメモ』では ”保健指導の気まずい雰囲気をどうする?” というテーマで連載風にお届けしてきました。 まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ __
保健指導の気まずい雰囲気をどうする?~薬を勝手にやめてた編~
ここ最近、産業看護お役立ちメモでは, 「保健指導の気まずい雰囲気をどうする?」 という共通のテーマで、 私なりの切り抜け方をご紹介しています。 そして今日もその続きです(笑) &
保健指導の気まずい雰囲気をどうする?~毎回呼び出されて迷惑編~
産業看護職が保健指導を行うのは、 健康診断の結果に異常値などがある従業員を呼びだして、 健診結果の説明とか、 精密検査・再検査を勧めるとか、 生活習慣の改善を指導するとか、 そういうパターンが
保健指導の気まずい雰囲気をどうする?~全然できなかった編~
保健指導を受ける立場になって考えてみると。 自分の問題点をわかっているのに、 人から指摘されるのはいい気持ちがしませんよね。 私たち専門家から見れば、 『わかっているんじゃなくて
無料メールセミナーから得られたものは
ピュア産業看護事務所では、 昨年8月より無料メールセミナーをご提供しています。 ★★無料メールセミナー★★ 『講師をつとめる集団健康教育で、参加者の満足度を上げる6つのコツ』 ↓
職場巡視をやらない産業看護職の本音
産業看護業務の中で、職場巡視って、 実施している人はまめに、それなりに時間をかけてやっている業務ですけれど。 実施していない人にとっては、 自分には手の届かない憧れの業務だったり
職場巡視の奥行きを深める一言
先週、職場巡視がテーマのセミナーに参加してきました。 主な対象は産業医(産業医研修の単位取得が可能)というセミナーだったので、 実践を意識した内容で面白かったです。 特に、作業現