最初にお知らせです。
当事務所が開講している<自分らしい保健指導>通信講座の
第9期の受講生募集のご案内は終了しました。
次回のご案内の予定はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
第9期受講生を募集は終了しました。
<自分らしい保健指導>通信講座では受講生さんと、
保健指導以外にもいろんなお話をするんですが、
よくこんなお声をお聞きします。
私、のんびり屋なので。
グループワークだと他の人とペースが
合わないことが多いんですよね。
自分に対してピンポイントのアドバイスがもらえたので、
すごく納得しました。
研修とかでは、なんとなくみんなの前で質問しにくいんです。
研修では知識は得られるけど、
その使い方まではなかなか教えてもらえなくて。
ああ、そうですよね~。
すごくわかります。
実は、私もグループワークが苦手なので。
周りの空気を読みすぎちゃって。
自分は何もしゃべってないのにすごく疲れます。
(-_-;)
大勢が参加している研修などでは、
疑問・質問があったとしても、
気後れして手が上げられないですし。
自慢じゃないですが、学生時代も、
先生に質問しにいったことはありません。
(友達に聞いて教えてもらってました)
私は、一人で黙々と作業したいし、
自分が納得するまでじっくり考えたいタイプでして。
ときに一人で煮詰まってしまうのですが、
それもまた楽しいんですよね(笑)
勉強のやり方って、人それぞれ、
心地いいやり方があると思うんです。
学生時代の勉強スタイルを思い起こしてみても、
授業を真面目に受けて、宿題をコツコツやって、
地味に積み重ねていくタイプとか。
テスト前に集中力を発揮して、
一気に実力を伸ばしていくタイプとか。
わからないところがあるとすぐ先生に聞きにいく人もいたし。
仲良しグループで教え合ってる人たちもいたっけ。
家庭教師をつけてガッツリやってる人もいたみたい。
つまり、どんな勉強法であれ、
絶対に効果が出るとか、誰にでも有効とか、
そんな話じゃないってことですよね。
あなたが落ち着いて取り組めるのは、どんなやり方ですか?
熱心に研修やセミナーに参加して知識を得たり、
さまざまな書籍やインターネットから情報を集めたり。
がんばって自己研鑽して知識やスキルを得たのに、
実践での使い方がわからなくて。
すぐに自己流に戻ってしまうから、
イマイチ成長を実感できない。
ああ、なんか伸び悩んでるな~って、
自己効力感が落ちていくばかり。
そんな悪循環にハマってるんだったら・・・
勉強のやり方を変えてみるのも、
一つの手じゃないでしょうか?
(^_^)
社会人になって、ある程度経験を積んでくると、
意外と個別指導を受けられる機会ってないですよね。
当時、私はどうにも自分に自信がもてなくてあがいていましたが、
大学院に進学して大きく変わりました。
指導教授から丁寧な個別指導をいただき、
産業看護職としての能力の面でも、自分のメンタルの面でも、
成長を実感できて感激したんです。
私みたいなタイプは個別指導の場が必要だったんだなと実感しました。
そして同じように思ってる看護職もいるんだろうなと。
<自分らしい保健指導>通信講座は、
一方的な講義じゃなくて、
グループワークじゃなくて、
一人でじっくり考えて取り組んだワークに対して、
ピンポイントのアドバイスをもらって、
納得しながら自分のものにしていく。
そういう勉強のやり方が好きな方にオススメです。
もしピンときたら、ご案内ページをご覧くださいね。
次回のご案内の公開予定はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
第9期の受講生募集は終了しました。
次回のご案内まで、無料メールセミナーはいかがですか?
↓ ↓ ↓
ピュア産業看護事務所がお届けする
無料メールセミナーのご案内です。
ご登録していただいた日から9日間にわたって、
毎日お手元にメールでお届けします。
*ただいま一時停止中です。申し訳ありません。