産業看護業務のやり方も変わるよね

世の中の話題は、ほぼ新型コロナで

埋め尽くされている感じですね。

 

もう、まる2か月、そういう状況ですし、

おそらくこの先も、しばらく続くでしょう。

 

今も、医療崩壊ギリギリの最前線で、

必死に務めを果たしてくださっているみなさんに。

 

ライフラインを保つために、

尋常でない心身の負担を感じながら、

働いてくださっているみなさんに。

 

心から感謝と敬意を表します。

 

私も一応、医療職でありながら、

現状ではほとんど役に立っていないですが。

 

だからせめて、

 

----------

自分と自分の周りから、

感染者を出さないようにする。

----------

 

それだけはがんばります!

 

 

 

 

今、私たちの生活は、

新型コロナウィルスの影響で、

大きく揺さぶられています。

 

世間では、新型コロナに対応するために、

とりあえず、緊急で、ドタバタと、

テレワークが広がっていきました。

 

東京に住む友人も、

「急にテレワークすることになって大変」

と言ってましたけど。

 

テレワークがそれなりに機能するようになったら、

そのまま定着する業種、職種も増えるでしょうね。

 

先日、無料の個別面談体験でお話した看護職の方も、

テレワークになったとおっしゃってました。

今後はオンライン面談で保健指導を行うそうです。

 

もしかしたら新型コロナが収まった後には、

保健指導をオンライン面談でやることが、

あたり前の光景になっているかもしれません。

 

労働者の働き方が変われば、

私たち産業看護職の働き方、業務のやり方にも

大きな変化が起こりそうですね。

 

例えば、テレワークの労働者が増えたら、

労働衛生の3管理はどうやるのか。

悩みどころ満載です。

作業場所の気温、湿度、照度、換気など、
作業環境管理をどうやるか?

作業机や椅子、作業姿勢、労働時間など、
作業管理をどうやろうか?

健診後の事後措置や適正配置などは、
どう考えればいいのかな?

って。

 

今、社会は、今までと大きく違う生活、

働き方に変わってきています。

 

それに合わせて、常識とか価値観とかも、

大きく変えろと突きつけられている。

 

私はいままで、

 

保健指導はリアルで相手と向かい合うこと。

 

実際に職場へ出かけて行って、見て、感じて、

リアルな場で相手と話をすること。

 

そういう産業看護に価値を置いてきましたが。

 

新しい産業看護のやり方や心構えみたいなものを

模索していかないといけないんだな。

 

全然、ついてけてないけど・・・
( ̄_ ̄;)

<お知らせ>

来週の『産業看護お役立ちメモ』はお休みです。

その代わり、こちらはいかがですか?
 ↓ ↓ ↓

ピュア産業看護事務所のメールマガジン

【ピュア通信】は毎週火曜日に配信中です!

業務のヒントや今田の経験談、

読者の方からいただいた感想やご質問のお返事など

気軽に読んでいただける内容をお届けしています。

無料です。こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓

記事の更新をSNSでお知らせしています。