最初にお知らせです!
ただいま2019年10月28日(月)までの期間限定で、
ブログ・メルマガの読者アンケートをやっています。
おかげさまで、
ブログ『産業看護お役立ちメモ』と、
メルマガ【ピュア通信】は、
開始から2周年を迎えることができました!
メルマガやブログを見てくださっている方も、
(地味に)増えつつあります。
本当にありがとうございます!
今後も産業看護職のみなさんに、
業務のちょっとしたヒントとか、
産業看護に役立つ基礎知識とか、
業務に疲れたり凹んだりしたときの息抜きになるような、
そんなお話をお届けしていきたいと思っています。
そこでぜひ、あなたの率直な感想やご意見を
おきかせいただけないでしょうか?
印象に残った記事など簡単な感想をおうかがいしています。
回答にかかる時間は2分~5分程度です。
日頃のご愛読とアンケートご協力のお礼を込めて、
アンケートに最後までご回答いただいた方には、
ささやかなプレゼントをご用意しております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご愛読&アンケートご協力の感謝のプレゼント
PDF資料:
「データがあるけど、どうしよう?」というときの5つの手順
__________
アンケートはWeb上で回答して、
送信していただく形式です。
回答を送信後の画面に表示されるURLをクリックして、
プレゼントのPDF資料をお受け取りくださいね。
アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。
私たち産業看護職は、日々、
保健指導、健康相談、健康教育などを通して、
対象者さんへ働きかけています。
あるいは、衛生委員会で報告したり、
健康新聞のようなツールで情報発信したり、
そういう活動をされている方もいらっしゃるでしょうか。
そんないろんな活動の中で、
対象者さんから、
「ありがとう、助かったよ」とか、
「そういうことか。じゃあちょっとやってみるよ」とか、
「それ、この前の健康新聞に書いてあったよね」とか、
そんなふうに反応をいただくと、
すごくうれしいし、ありがたいですよね。
「私も役に立てたんだな」
「こちらの言いたいことが伝わったんだな」
「いつも見てくれてるんだな」
「関心を持ってもらえたんだな」
って。(^▽^)
ところが逆に・・・
メールを出したけど返事がこない!
呼び出したのに対象者が現れない!
健康新聞を掲示しても、誰もその前で立ち止まらない!
(>_<。)
みたいなことがあると、
ホントに心が折れます。
あなたも、自分の活動に対して
対象者からの反応がなくて(薄くて)、
心配になったり心が折れたこと、
ありませんか?
ありますよね?
私も数えきれないくらい、
そういう体験をしてきました。
あなたはそういうときどうしてますか?
私は新しいことを始めたときはいつも、
「これが受け入れられるか」
「どんな反応があるか」
とめちゃくちゃ心配になるんですが。
それと同じくらい、
いい結果を期待してワクワクしてしまうタイプです。
楽天的なんでしょうかね(笑)
ところが、たいていはたいした反応もないまま、
淡々と時が過ぎていくことが多くて。
そうなってから、心がポッキリ折れて、
深~く落ち込むというパターンを繰り返してきました。
( ̄_ ̄;)
その一方で、
そんなチャレンジを繰り返しているうちに、
「少しずつ活動が受け入れられ、浸透していく」
という過程も、何度も経験してきました。
だから今は、こう考えるようにしています。
「お一人でも反応を返してくれる人がいるなら、
続けてみる価値はある」と。
もし、やり方を改善をするとしても、
なるべくたくさん事例を集めた方が、
実態を知ることができますからね。
改善のアイディアもよいものになるでしょうし。
それに、やり続けているうちに思いがけず、
率直な感想や意見を聞かせてくださる人が出てきたり、
感謝の言葉をかけてくれる人が出てきたりしますから。
私は今まで産業看護職として、
4つの企業で仕事をしてきて。
学生実習の指導教員として、
いくつかの企業の産業保健を見せていただいてきて。
その地域の土地柄や人柄とか、
企業風土や企業文化とか、
その企業の業種とか、
職種、業務内容、部署、勤務体系などとか、
性別、年齢層やプライベート関連の要素とか。
そういういろんな要素によって、
「同じことなのに反応がすごく違うな~」
というのを実感してきました。
だから・・・
__________
やってみないとわからないし、
しばらく続けてみないとわからない。
┐( ̄▽ ̄)┌
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これくらいの気持ちでいたほうが、
心が折れずに済むかな~、なんて(笑)
さすがにいつも、
行き当たりばったり、出たとこ勝負、
というわけにはいきませんけれども。
対象者についていろいろ調査して、
仮説を立てて、
一番効果の出そうな方法を選択して、
やってみるというのが大前提ですけれども。
そうは言っても、計算の立たない要素って、
やっぱりあります。
もし、あなたの産業看護活動が、
対象者からの反応がなくて(薄くて)、
目論見通りの展開にならなくても、
すぐにあきらめないで!
心を折られないでくださいね!!
ただいま2019年10月28日(月)までの期間限定で、
ブログ・メルマガの読者アンケートをやっています。
ありがたいことに、
さっそくご協力くださった方もいらっしゃいまして。
私の心が折れずに済みました(笑)
ありがとうございます!
秋の夜長に、もしお時間があれば、
読者アンケートにご協力いただけたらうれしいです。
(^▽^)/
アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。
記事の更新をSNSでお知らせしています。