なんとなくうまくいかなかった保健指導からの脱却

前回の「なんとなくうまくいかなかった保健指導」の続きです。

以前、保健指導講座の受講生さんから、

このようなご質問をいただきました。

保健指導していて、
「無関⼼期」か「維持期」か、
わからない対象者さんがいて、

とりあえず無関⼼期と判断して、
保健指導をしましたが、
対象者さんの反応が鈍くて・・・

こんな感じでよいのか、
もしくはもっと何かできたのか。
モヤモヤしています。

これに対して、私がお返事した内容をご紹介しました。

その話はこちらで見ていただけます。

「なんとなくうまくいかなかった保健指導」

 

 

 

 

私はこのご質問をいただいたとき、

「そうそう、あるよね~」

とおおいに共感しちゃったんですよね。

それと同時に、こうも感じました。

質問の仕方がカッコイイなぁ。

プロらしくて素敵だなぁ、と。

どこが「プロらしい」と感じたのか、

というと、この部分です。
 ↓ ↓ ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

保健指導していて、

「無関⼼期」か「維持期」か、

わからない対象者さんがいて、

とりあえず無関⼼期と判断して、

保健指導をしました。

_______________


つまり、このご質問者さんは、

「変化のステージモデル」を使って

対象者をアセスメントしたり、

対象者のステージに合わせて

効果的なアプローチを選択して、

保健指導をされたんですよね。

だから、終わった後にモヤモヤしてしまっても、

・対象者のステージの判断があっていたのか?

・ステージに合わせたアプローチができたのか?

客観的な視点で振り返ることができています。

理論やモデルを活用した保健指導をすると、

うまくいかなかったときも、

その要因を検証しやすいんですよね。

うまくいく確率を上げるだけではないんです。

そこが、自己流の保健指導との違いです。

理論に照らし合わせて検証したら、

⾃分の保健指導はそれほど的外れではなかった。

そうわかれば、少しほっとしますもんね。
(^_^)

すると「なんとなくうまくいかなかった保健指導」に落ち込んでいても、

前向きな気持ちに立て直すことができて、

「じゃあ、どうすればいいのか」

を考える気力が出てきます(笑)

 

 

 

 

このような「なんとなくうまくいかなかった保健指導」

からの脱却をお手伝いする通信講座です。

不定期に受講生の募集のご案内をしております。

前回のご案内はこちらからどうぞ。
 ↓ ↓ ↓

『マイスタイル保健指導講座』中級コースは、

昨年までは<自分らしい保健指導>通信講座として、

第12期まで開講してきました。

今年から初級コースと中級コースに分けたので、

より丁寧に、自己の成長を積み重ねていただけます。

この講座では、自分専用の『マイスタイル保健指導』をつくります。

それは、無理に決められた型にはめるものではありません。

今の自分の保健指導に、

◎ 行動変容理論を活用する

◎ 無意識のクセや思い込みを修正する

◎ すでに持っている知識や自分の得意なことを生かす

という視点からアレンジしていくので、

自分らしく自然体でできる保健指導になるんですね。

この講座をお勧めしたいのは、

初級コースを修了され、

さらに自信をもって自分らしく

保健指導することを目指したい方や、

保健指導経験がある程度あって、

自分の今の保健指導スタイルに

悩んだり迷ったりしている方などです。

受講生募集は不定期にご案内しております。

前回のご案内はこちら。

よろしければご覧くださいね。
 ↓ ↓ ↓

講座の開講が決まりましたら、

いち早くメルマガ【ピュア通信】でお知らせしています。

メルマガ【ピュア通信】は、毎週1回、

気楽に読んでいただける話題や、

当事務所の通信講座のご案内などをお届けしています。

無料ですし、いつでも配信解除できますので、

よろしければ下記からご登録くださいね。

ピュア産業看護事務所のメールマガジン

【ピュア通信】は毎週火曜日に配信してます!

無料です。こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓

記事の更新をSNSでお知らせしています。