以前、『キャラのおかげじゃなくて「仕組み」を探す』という記事を書きました。 仕事ができる先輩や同僚やその道の有名人などのエピソードに触れたとき、 「私もあんなふうに

ピュア産業看護事務所がお届けしています
以前、『キャラのおかげじゃなくて「仕組み」を探す』という記事を書きました。 仕事ができる先輩や同僚やその道の有名人などのエピソードに触れたとき、 「私もあんなふうに
西日本の豪雨災害から1週間が経ちました。 被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 そしてこの連日の猛暑の中、復旧・復興作業に取り組んでおられる方々には 本当に頭が下が
二年前、いやもう三年くらい前の話かもしれません。 友人たちとの飲み会の席で。 いつも明るいムードメーカーのA君の様子がなんとなくいつもと違うようで 気になっていました。 &nbs
こんにちは。ピュア産業看護事務所の今田です。 当事務所主催の産業看護セミナー「私らしい保健指導のつくり方」を開催します。 7月は基礎編、8月はアップグレード編です。 7月開催分の
少し前にメルマガのほうで、今田流「沈黙の乗り切り方」というのをご紹介しました。 対象者と個別面談をしていて、対象者が黙り込んでしまったとき、 私は昔はめちゃめちゃ焦ってしまってた
半月ほど前に、大人の学習についてお話ししました。 子どものように教えられたことがぐんぐん入っていくのとは違って、 大人は『正しいことを教えればそれで動く』ということはありません。 講師から一方的に知識や正解を伝達する形式
昨日、スマホを機種変更しました。 成り行き上、MNPで通信会社も乗り換えて。 新しいスマホの設定やらデータの引継ぎやら、一日中スマホを操作し続けて・・・ 今日は朝から首が痛いです
ゴールデンウィークの初日、4月28日(土)に、 当事務所主催のセミナー 「私らしい保健指導のつくり方~基礎編~」を開催しました。 先週のブログで、参加者の「セミナーの感想」をご紹
昨日は真夏かと思うほど気温が上がりましたが、 よく晴れて気持ちよかったですね。 2か月くらい洗車せずに乗り回していた愛車を、 ようやく昨日、汗をかきかき洗車しました。 それなのに、明日はもう雨
新しい週が始まりましたね。 週末は全国的に荒れたお天気のところが多かったようですが、 いかがお過ごしでしたか? 一転、今日は穏やかに晴れていて、 朝の通勤ウォーキングが気持ちよか