○○をするには■■がないとできない

私はフリーランスの産業保健師です。

ちなみに、個⼈事業主でもあります。

 

それでときどき、

 

起業⽀援のセミナーに参加したり、

マーケティングの本を読んだり、

経営コンサルタントが無料公開している動画を⾒てみたり、

商⼯会議所の勉強会に参加したり、

 

とかしています。

 

会社勤めのころには全く無縁だった情報に触れるのは、

なかなか興味深いです。

頭の中が「︖︖︖」で埋まってしまう話も多いですが。
ε=(^。^;A

 

 

起業とか、マーケティングとか、事業とか、

看護とは何の関係もないように思えるけど、

意外と似たような考え方が多いんですよね。

 

どんな仕事をしていても、

仕事の質を上げるのに必要なことは同じなんだな、って

新たな発⾒につながることもよくあります。

 

それで今⽇は、以前セミナーで聞いて、

「なるほどね〜」と思ったお話をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

あなたは新しいことを始めようと思ったとき、

 

「○○をするには■■がないとできない」

「■■がないから○○をやってはいけない」

 

と考えて、腰が引けてしまうことはないですか︖

 

例えば、産業看護関係のネタだと、

 

職場巡視をするには、

作業環境管理をよく理解してないとできない。

 

カウンセラーの資格がないから、

メンタルヘルス相談をやってはいけない。

 

集団健康教育をするには、

正しいやり方を勉強してないとできない。

 

みたいな感じ・・・

実は、昔の私がそうでした(笑)

 

 

で、その結果どうなったかというと。

 

初めて職場巡視に出ていくまでに、

産業看護職になってから6年もかかってしまいました。

 

結局、産業カウンセラーの資格を取るまで、

メンタルヘルス相談をやる勇気をもてなかったし。

 

健康教育の業務はいつも逃げ回ってました。

(とはいえ、逃げきれずにやらされていましたが・・・)

 

 

ところで、この、

「○○をするには■■がないとできない」

と考える根拠って何でしょう︖

 

ならば、

 

職場巡視している看護職はみんな、

作業環境管理のエキスパートなんでしょうか︖

 

カウンセラー資格を持ってない人は、

メンタルヘルス相談ができないのでしょうか︖

 

健康教育は正しいやり方でなければ、

やってはいけないのでしょうか︖

σ( ̄ヘ ̄;)

 

( ̄。 ̄;)

 

Σ( ̄□ ̄lll)

もう、お気づきですよね︖

 

そんなことはないんじゃないか、

これは私の思い込みなのかな、と。

 

 

 

 

「○○をするには■■がないとできない」

とか、

「■■がないから○○をやってはいけない」

とか。

 

この思考パターンについて、

アメリカのマーケティングの⼤御所が、

こう言ったんだそうです。
 ↓ ↓ ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

勝⼿に⾃分で制限を作っているだけ。

“私的牢獄”にすぎない

でもそれ、鍵かかってませんよ。

__________

 

 

今、職場巡視もメンタルヘルス相談も健康教育も

やってる⽴場になって、振り返ってみたら・・・

 

『それ、鍵かかってませんよ』

っていう感覚がすごくよくわかります(笑)

 

あなたも⾃分の経験を振り返ってみて、

「おお、なるほど確かに!」

と思うエピソードがあるのでは︖

 

 

あなたは、今、やりたいと思っていることがありますか︖

 

仕事のことでなくても、

毎⽇の⽣活、⼈⽣の中のことでも。

 

もしかして「鍵がかかっている」と思って、

足がすくんでいませんか︖

 

『それ、鍵かかってませんよ︕』

 

「○○をやりたいな〜」と思ったら、

「いつからやるの︖」って⾃分に問いかけて、

始めるタイミングを決めてしまうといいそうです。

 

いつからやると決めたら、

もうやらざるを得なくなりますよね。

 

そして思い切ってやってみれば、

そうか、こんなもんなんだって思って。

 

そこから必要だと思ったことを勉強して、

吸収していけばいいんだって。

 

たとえ思ったようにうまくできなくても、

始める前より成長してるのは確かだし、

それってとても素敵なことですよね。

 

もしかして年齢のことが気になりますか︖

「もう若くないし・・・」とか。

 

いえいえ、これからの⼈⽣で、

今⽇が⼀番若いんですから(笑)

 

⼤丈夫︕ さぁ、始めてみましょう︕︕

ピュア産業看護事務所のメールマガジン

【ピュア通信】は毎週火曜日に配信中です!

業務のヒントや今田の経験談、

読者の方からいただいた感想やご質問のお返事など

気軽に読んでいただける内容をお届けしています。

無料です。こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓

記事の更新をSNSでお知らせしています。