未経験でもあきらめないで大丈夫

しばらく前に、立て続けに二人から同じような話を聞きました。

 

偶然お二人とも40代半ばを過ぎたところで、

お子さんが成長して、

ようやく自分の時間が確保できるようになって。

 

以前からずっとやりたかった仕事を目指して、

転職活動をしているけれど。

 

「経験者が必要だからと書類選考で落とされた」

「その年齢(とし)で経験がないのはね~、と言われた」

そういう理由で門前払いされることが続いて、

ちょっと嫌気がさしている・・・

 

という内容でした。

 

「やっぱり、この年齢になったら転職は無理なのかなぁ」

とか、

「その分野の経験がないからあきらめるしかないのかなぁ」

とか。

 

ちょっと自信をなくしかけているみたいだな、

という雰囲気も感じましたね。

お話をきいていて、

私はまず、その勇気に敬意を表しました。

 

自分のやりたかったことのために行動するって、

すごいことだと思います。

 

やりたいなぁって思うだけなら、誰でもできるんです。

 

でも実際に行動するまでには

けっこう大きな壁があるんですよね。

 

保健指導していると、「ホントはやりたい」と言いながら、

いつまでたっても行動しない対象者さん、

たくさんいますもんね(笑)

 

だから、

求人を探して、履歴書を書いて、採用面接を受けに行って。

そういう行動ができているということは、

もうすでにその大きな壁を乗り越えているということですから。

 

こころより尊敬します!

だから、私個人の意見としては、

落ち込んだりあきらめたりしないでほしいんだよな~。

 

 

 

 

例えば、40代まで年齢を重ねてきたということは、

その分いろんな知識や経験を持っている、ってことですから。

 

たとえ、直接その業務経験がなかったとしても、

その業務に役立ちそうな経験を探せば、

いくらでも出てくると思うんですよね。

 

 

産業看護の業界だったら・・・

 

今どき、育児も介護も仕事も一緒に背負ってる労働者はたくさんいます。

もし、子育てと仕事を両立してきたお母さん看護職なら。

 

育児・介護と仕事の両立で大変な思いをしている労働者に、

建前論ではないアドバイスができるでしょう?

 

当事者として手に入れてきた有益な情報を提供したり、

悩みや苦労や喜びなんかも心から共感できるでしょうし。

 

私には育児も介護も経験ないので、

健康相談でそれがらみの話が出てくると、

引け目を感じてしまいます。

だからすごくうらやましいです。
(^_^)

それから、なぜか産業看護の求人は若手の看護職を欲しがりますが、

年齢を食っていることだって逆手にとれば武器にできます。

 

これからも労働者の高齢化は進んでいくわけですから。

 

例えば、年齢とともに気力・体力が衰えるというのはどういうことか、

自ら身をもって実感できていることだって、

使いようによっては武器になりますよね(笑)

 

保健指導をしていると中高年の方から、

「集中力が続かない」

「たった1時間でも、パソコン作業すると体が固まる」

「老眼で字が見えにくくて、書類を読むのが面倒だ」

そういう話を聞くことが多いです。

 

30代のころの私は、

「そうなんですね。大変ですね。こういうストレッチしたらどうですか?」

みたいな素っ気ない対応しかできませんでしたが。
(^_^;)

 

今は全力で、「そうそう! そうなんですよね~」

って共感できますからね(笑)

 

そのあとに続くアドバイスだって説得力が違います!

他には・・・

 

私の場合、メンタルヘルス不調者の対応の場面でも、

年齢を重ねたことのアドバンテージを感じますね。

 

最近のメンタルヘルス不調者って若者世代も多いですが。

この世代の不調は正直、「甘えだな~」って感じる部分もあるんですよ。

 

でも、彼らにとって、

こちらがお母さんみたいな年齢の保健師なので、

「安心して甘えや弱音を出せるみたいだな」

というのも感じています。

 

 

 

 

今まで、産業看護業務の経験がなかったとしても、

そんなの就職してからいくらでも追いつくことができます。

 

今、産業看護職として働いていてらっしゃるみなさんも

そう思いますよね?

 

「自分は産業看護の経験が浅くて思うようにできない」

と感じている場合も同じです。

 

産業看護経験がない(少ない)からって、

元気なくさないでくださいね。

あなたが持っているさまざまな経験は、

見方を変えると産業看護の強力な武器にできるんです。

 

あとはそれをうまくプレゼンするだけ!

産業看護の経験はありませんが、
保健指導(健康相談)の経験は多いです。
今まで述べ〇人以上やってきています。

今は、育児や介護をしながら
仕事をしている労働者が多いですよね。
そういう労働者のサポートに
私の〇〇の力(経験)がお役に立てると思います。

最近は若者世代のメンタル不調者が多いと思いますが、
そういう方の相談対応には、
ある程度年齢が上の保健師のほうが
安心感を持ってもらえると思います。

などなど。

 

「こういうふうに見方を変えて考えればいいんですよ」

と伝えたら、こう返されました。

 

「口がうまいね~。よくもそんな次から次から出てくるね~」

 

これはいったい・・・

ほめられたのか?

あきれられたのか?
( ̄∇ ̄;)

 

まあそういうことです(笑)

 

自信をなくして、嫌気がさして、投げ出してしまう前に、

あなたの経験を武器に変える見方を

探してみてくださいね!

見方を変えたくて考えているけど、

一人だとなかなか変わらなくてモヤモヤしているなら。

 

そんなときには特におすすめです。
 ↓ ↓ ↓

~~~~~~~~~~~~~~

『モヤモヤと向き合う相談会』
ココをクリック!

(ご案内は終了しました)

~~~~~~~~~~~~~~

ご案内ページはもうご覧いただきましたか?

お申込みは2020年1月27日(月)までです。

 

当事務所のメルマガ【ピュア通信】の読者限定で、

割引クーポンも配布中です。

(料金が1,000円お得になります)

 

【ピュア通信】の購読登録はこちらからどうぞ。
 ↓ ↓ ↓

ピュア産業看護事務所のメールマガジン

【ピュア通信】は毎週火曜日に配信中です!

業務のヒントや今田の経験談、

読者の方からいただいた感想やご質問のお返事など

気軽に読んでいただける内容をお届けしています。

無料です。こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓

記事の更新をSNSでお知らせしています。