2週間くらい前に、
「今更聞けない、産業看護の基礎知識シリーズ」
という全8回の研修の中の一つとして、
「産業看護職が行う職場巡視の留意点」
というテーマのセミナーを担当してきました。
今年で3回目だったんですが、
毎回、最後に参加者のみなさんにこうお伝えしています。
______
みなさんもさっそく職場巡視へ行ってみてくださいね。
そして、せっかくがんばって巡視をしたら
誰かに報告して、ほめてもらいましょう。
身近に適当な報告先がなかったら、
今田にメールでご報告ください。
もれなく「すごいですね! 素晴らしいです!」って、
絶賛のお返事を出しますよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今までにも「職場巡視行ってきました!」メールを
送ってくださった方がいらっしゃいますが。
なんと今年は、セミナーからたった10日後に
「職場巡視行ってきました!」メールを
送ってきてくださった方がいたんですよ。
ホントにすごいですよね~。
すぐに行動に移せる人って、なかなか少ないですから。
その情熱と前向きな姿勢に頭が下がる思いでした。
もちろん、すぐに絶賛のお返事を出しましたよ!
実はその「職場巡視行ってきました!」メールの中には、
こんな一文もありました。
______
転職して、念願だった産業保健師として働き始めたものの、
一人職場で思っていた以上に責任が大きく感じ、
本当に私でいいのだろうかと悩むことも多かったです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私はこれがすごく引っかかりました。
なぜかというと、偶然にも、
ただいま開催中の無料お試し相談で、
お申込みくださった方の申し込みシートに、
______
私でいいのかと思ってしまいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というコメントがあったからです。
あなたもそういう思い、経験がありますよね?
たぶん、一度や二度ではありませんよね?
私なんか、いつも、何をやっても、
「私でいいのかな。私じゃないほうがいいのかもな」
と思い続けてきたようなもんです。
( ̄▽ ̄;)
「ホントに私でいいのかな」という思いは、
経験不足を不安に思っているときに
沸き起こりやすいですが・・・
実はそれ以外にも、
自分のキャラとか、実力とか、経歴とか、どんなことでも
“自分では不足だ”と引け目に感じてしまうと、
沸き起こってきてしまいます。
つまり、新米さんだけじゃなくてベテランになってからも
ちょいちょい悩まされることなんですよね。
でもちょっと待ってください。
考えてみれば、誰でも最初は初心者ですから、
経験不足の時期があるのは避けられません。
それに看護の相手は人なんだから、相性がありますしね。
明るくて元気なタイプがいいという人もいれば、
静かで落ち着いているタイプのほうが安心する人もいます。
感情に寄り添うような保健指導を好む人もいれば、
論理的・客観的に緻密な計画をつくるような保健指導を望む人もいます。
どんなキャラ(人柄)が受け入れられるかは、
人それぞれ、相手次第ということでしょう。
経歴とか、実力とかだって、
何が受け入れられるかは時と場合に寄りますよね。
私はここ数年間で10回以上、
看護のアルバイトの採用面接で落とされています。
毎回、めっちゃヘコんでます。
(>_<。)
いつでも、どんな場面でも通用するように、
全部持っている人なんていないんです。
誰でも、どこかに不足しているところがあって、
「ホントに私でいいのかな」
って不安になってしまうことがあるんですよね。
そういう不安は避けられないもの。
であるならば、できるだけ早く
不安から脱出できるほうがいいですよね~。
あなたは脱出する方法、何か持ってらっしゃいますか?
せっかくなので、私のおすすめを2つご紹介しますね。
1つ目は、自分一人で簡単にできる方法です。
自分がもっているよいところ、
上手にできること、
得意なこと、
過去に人に褒められたこと、
人から感謝されたこと
などなど。
思いつくままにずらずらと書き並べます。
ささいなことでも構いません。
20年前、30年前のエピソードでもOKです。
書き出したら、それを眺めてください。
それから自分で自分に語りかけます。
「わぁ~、私、けっこうすごいじゃないの」って。
これ、意外と効果ありますよ。
(^▽^)
もう一つの方法は、誰かに褒めて認めてもらうこと。
「ちゃんとできてるよ」
とか、
「よくがんばったね」
とか、
「大丈夫、それでいいんだよ」
とか、
「そりゃいいね。素敵だね」
とか、
「そこがあなたのいいところだよね」
とか。
やっぱり他者から認められると、大きな自信になりますから!
「私でいいのかな」から、
「私でもいいんだな」に変わります。
“実際はそんな単純に変わらない”と思わないで、
こういうときは素直に変わりましょうね!
(その方が得しますからね)
冒頭の「職場巡視行ってきました」メールの方は、
こうも書いてくださっていました。
______
講義に参加することができて本当に良かったです。
とても良いきっかけになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無料お試し相談でお話させていただいた方は、
こうおっしゃっていました。
______
不安なのは自分だけじゃないとわかって安心しました。
がんばってみようと思えました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ホントに私でいいのかな」
そんなお悩みでもいいんですよ。
無料お試し相談をご活用くださいね。
お申込みは2019年8月22日(木)までです。
<自分らしい保健指導>通信講座の
ご案内ページはこちらです。
↓ ↓ ↓
ご案内は終了いたしました。ありがとうございました。
ただいま無料お試し相談のお申込みを受付中です!
保健指導に迷いや悩みやお困りごとがあるなら、
ぜひこちらのページをご覧ください。
↓ ↓ ↓
記事の更新をSNSでお知らせしています。