今田流ウォーキングフォームのコツを伝授!

 

 

新しい週が始まりましたね。

週末は全国的に荒れたお天気のところが多かったようですが、

いかがお過ごしでしたか?

 

一転、今日は穏やかに晴れていて、

朝の通勤ウォーキングが気持ちよかったですよ~。

道路沿いのつつじも鮮やかに咲き出していて、

月曜の朝の憂うつさがちょっと緩和されたかな(笑)

 

*私は、事務所の駐車場から事務所に入る前に、近所を20分くらい一回りしてくる”通勤ウォーキング”を日課にしています。

そのエピソードはこちらに「通勤ウォーキングと健康信念モデル」

 http://pureohno.com/forohn/20180213/

 

 

 

 

私は保健指導のとき、

対象者さんが「忙しくて運動する時間が取れない」とおっしゃるときには、

車通勤なら朝や帰りに駐車場から会社まで遠回りする”通勤ウォーキング”とか、

昼休みに会社の周りを歩く”昼休みウォーキング”を

おすすめすることが多いです。

 

バスや電車通勤の方にはバス停一つ分歩くとか、

駅から会社まで遠回りする”通勤ウォーキング”をおすすめしていました。

日常生活の中で少しまとまった時間、歩く機会を作りましょう、

ということですね。

 

しかし欲をいえば、

ただまとまった時間歩けばいいというわけではなくて、

本当は運動効果を高めることができるように

正しい姿勢・ウォーキングフォームで歩くことが大事なんだそうです。

 

例えば犬の散歩のようにのんびり歩いていても

効果が少ないということですね。

 

じゃあ、ウォーキングで運動効果を得るための

ウォーキングフォーム(姿勢)はどんなものかというと、

胸を張って、顔を上げて、視線は3mくらい先を見て、

肘を軽く曲げ、腕を大きくふって、

歩幅を広く、リズミカルに歩く・・・

というのが一般的なところでしょうか。

 

でもぉ~、

自分が”通勤ウォーキング”をやっている立場で言わせてもらうと、

この正しいウォーキングフォームで歩くのって

ちょっと気恥ずかしいんですよね。

 

それに通勤の延長でウォーキングしているので、

本格的なウォーキングの服装(シューズやウエア)ではありませんし。

 

私の場合、

ジーンズとスリッポンシューズという普段着モードで歩くときもあれば、

お出かけモードでスカートとパンプスという格好で歩くこともあります。

 

いずれにしても、そういう普通の格好なのに

ご立派なウォーキングフォームで歩いている人って

見ているほうも違和感ありませんか?(笑)

 

そのうえ、

「胸を張って、顔を上げて、視線は3mくらい先を見て、肘を軽く曲げ、腕を大きくふって、歩幅を広く、リズミカルに!」

なんていろんなことを全部気にしながら歩こうとしたら、

運動オンチの私では体がついていかず、

右手と右足を一緒に前に出してしまいそうです (^_^;)

 

 

そこで、

自分なりに”通勤ウォーキング”をしながらいろいろと研究してみました。

なるべく理想のフォームに近い姿勢で、

不自然に見られずに歩く方法はないものか、と。

 

そして、1つ、今田流のコツを見つけました!

 

それは

『二の腕の後ろ側全体が、後ろに引っ張られているような気持ちで腕をふる』

ということです。

 

私たちは普通に歩くとき、

手に何も持たずに歩いていると無意識に手(腕)を前後にふってますよね。

その調子でいいので、

手を後ろにふるタイミングのときに、

『二の腕の後ろ側全体を、後ろから誰かに引っ張られているようなイメージ』

で後ろに引くんです。

 

そして腕を下ろす時は、

腕の力を抜いて自然に腕が落ちてくる(前に戻ってくる)のに任せます。

 

肘は曲げなくてもいいです。

だって肘を曲げるだけで気合入りまくりのフォームになって、

それが一番恥ずかしいんですもん・・・

 

そしてこの今田流のコツ、いいところがもう一つあります。

それは自然に胸を張った姿勢で歩けるというところです。

 

胸を張ると、頭も上がって、目線が足元ではなく少し前方に移ります。

これでだいぶ理想のウォーキングフォームに近くなりますよ。

 

つまり、たった1つ、この今田流のコツを意識するだけで、

おのずと理想的なウォーキングフォームに近づけることができるというわけです。

理想のウォーキングフォームの要素を一個一個

バラバラに意識しながら歩かなくてもいいので、

運動オンチの私でも簡単にできますし。

 

 

あれこれ聞いても覚えられない、

めんどくさいのはいやだ、

難しいことはやりたくない、

そういうタイプの対象者さんには、

おすすめしやすいんじゃないでしょうか。

 

その前に、まずはあなた自身が確かめてみてくださいね!

きっと「おお~!」ってなると思いますので(笑)

 

 

 

 

ピュア産業看護事務所のセミナーの参加者を受付中です。

 

4月28日(土)私らしい保健指導のつくり方~基礎編~

5月26日(土)私らしい保健指導のつくり方~アップグレード編~

 

詳細はこちらのページをご参照ください。

セミナーの詳細はココをクリック

 

メルマガ読者の皆さまからの参加申し込みには特典をおつけしています。

よろしければまずメルマガ【ピュア通信】の読者登録をして、

特典を受け取るための合言葉をゲットして、

それからセミナーにお申込みくださいね。

メルマガの読者登録はココをクリック

 

記事の更新をSNSでお知らせしています。