たまには対象者さんに想いを伝えてみる?

もうずいぶん前に見た、あるワンボックス軽自動車の

CMが印象に残っています。

 

そのCMでは、4人家族(小学生の子ども2人と両親)が

キャンプに行って楽しんでいる映像が流れていました。

 

そこにこんなナレーションがついていたんです。

 

『広げたかったのは室内じゃなくてあなたの生活です』

 

私、思わず感動しちゃったんですよね(笑)

乗る人の生活のことまで考えてつくってくれた車なんだ!

って。

 

急いでそのキャッチコピーをメモしました。

そして、その車にもちょっと興味をひかれて、

まんまとCMの戦略にハマったわけです。
(^_^;)

 

 

もちろんどの自動車メーカーだって、

乗る人のことを大事に考えてますよね。

 

安全性を高めたり、

乗り心地をよくしたり、

内装をおしゃれにしたり、

燃費を改善したり。

 

様々な工夫をしているわけで、

それをどのように伝えるかだと思います。

 

もし、

『前のモデルよりも室内を〇%広くしました』

という事実だけを伝えられても、

たぶん、私も感動まではしなかったと思うのですよ。

 

でも、

『あなたの生活を広げたいと思って室内を広くしました』

そんなふうに作り手の想いを伝えてもらったから、

私は思わずメモしてしまうほど心が動いたのだと思います。

 

 

 

 

私たちの産業看護でも同じだと思いませんか?

例えば保健指導で、

 

ルーチンとして健康診断結果の説明をしたり。

決まりだから精密検査を受けるよう説得したり。

とにかく保健行動をとってくれるように駆け引きしたり。

 

それ、対象者さんにどんなふうに届いているんでしょう?

 

私たち産業看護職の、

本気で対象者さんの健康を心配している。

病気で不自由な生活になってほしくないと思っている。

楽しく幸せに仕事をしていってほしいと思っている。

そういう人生を過ごすためには健康が必要だから、
少しでも役に立ちたいと思って保健指導している。

そんな想いが相手に伝わってるんでしょうかね?

 

もしあなたが本気で思っていることがあるなら、

たまにはその想いを言葉にして、

対象者さんに伝えてみてもいいのかなと思うのです。

 

相手が必ず受け入れてくれるとは限りませんが。
σ( ̄。 ̄;)

 

もし、あなたの想いを対象者さんと共有できたら、

保健指導の雰囲気が変わりますよね。

 

だって感情が動けば行動も変わるから。

 

私も最初は想いを伝えるなんて恥ずかしかったです。

でも昔、メンタルヘルス不調の対象者さんの復職支援で、

その方ががんばりすぎるのを止められず行き詰まってたとき。

 

あるカウンセラーさんから、

「あなたの本気を伝えてみたらどうか」と、

アドバイスをもらいました。

 

それで思い切って対象者さんに、

「私は本気で心配してるんですよ」って、

伝えてみたんですよ。

 

そしたらすごく変わりました。

 

対象者さんの態度が・・・

私の中にあった無力感も・・・

 

対象者さんとの関係性が行き詰まってる気がしたら、

たまにはあなたの想いを対象者さんに伝えてみてもいいのかも。

 

あなたの想いが伝わるといいですね!
(^_^)

こういう“ちょっとしたこと”が、

対象者さんとの関係性に影響してしまいます。

 

「保健指導がどうもうまくいかない」

「こちらの話に聞く耳をもってもらえない」

 

そんなときは“ちょっとしたこと”が、

かみ合っていないことも多いです。

 

特に「保健指導はこうあるべき」っていう思い込みがあると、

その“ちょっとしたこと”に自分一人ではなかなか気づけないんですよね。

 

いったんその思い込みを横に置いて、

自分らしくいられる保健指導をつくってみませんか。
 ↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~~~~~~~

<自分らしい保健指導>通信講座

~~~~~~~~~~~~~~~

 

ピュア産業看護事務所がお届けする講座です。

ご案内&受講生募集は不定期におこなっています。

メルマガ【ピュア通信】でお知らせしますので、

よろしければご登録くださいね!

ピュア産業看護事務所のメールマガジン

【ピュア通信】は毎週火曜日に配信中です!

業務のヒントや今田の経験談、

読者の方からいただいた感想やご質問のお返事など

気軽に読んでいただける内容をお届けしています。

無料です。こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓

記事の更新をSNSでお知らせしています。