実は、受講者特典もあるんです。

<自分らしい保健指導>通信講座の第4期が始まります。

ご案内ページを公開しました。

もうご覧いただいたでしょうか?
 ↓ ↓ ↓

第4期生の募集は終了しました。

ありがとうございました。

ご案内ページでは、

講座のプログラムや特徴などをご紹介しています。

 

また、一足先に講座に参加した看護職のみなさんに

どんな変化がおこったか、なども載っていますよ。

 

ご覧いただければうれしいです。
(^▽^)/

 

 

 

 

さて、<自分らしい保健指導>通信講座では、

講座のプログラムとは別に、

様々な受講者特典をご用意しています。

 

この受講者特典、意外と喜んでいただいてます(笑)

 

中でもこの特典は好評です。
 ↓ ↓ ↓
--------------
講座の期間中(20週間)は、
メール相談が無制限
--------------

 

ここでいう「無制限」とは、

(1)メール相談の回数
(2)メール相談の内容

このどちらも「制限ありません」ということです。

 

例えば、講座の中で、

 

自己学習をやっていて疑問・質問があれば、

その都度、何回でも、

メールで質問をしていただけます。

 

自己ワークで考え方に迷うことがあれば、

その都度、何度でも、

メールでご相談いただけます。

 

まあ、これは当然のことですね。

 

 

それから、講座の内容と全然関係ない内容のご相談でも大丈夫です。

 

保健指導以外の産業看護業務のこと。

対象者への対応で引っかかっていること。

保健指導用に作成した資料の添削。

グチとか、弱音とか、八つ当たりとか(笑)

 

「ちょっときいてくださいよ~!」

みたいなノリでもOKです。

 

実際に今まで、受講生さんから

こんなご相談・ご質問をいただきました。

■知り合いの家族が手術し、復職することになった。療養と仕事の両立支援としてアドバイスしてあげたいが、どんなことをアドバイスすればいいでしょうか。

 

■安全衛生委員会へ報告する資料の内容の刷新を検討しているが、完成が間に合わない。報告時期をずらすか、納得できてない内容でも間に合わせて報告するべきか、悩んでいる。

 

■初めて後輩の教育係を任されることになった。どんなことに気をつけてやればいいでしょうか。

 

■総務の担当者と意見が合わない。こちらの話を聞く耳もってもらえないので嫌気がさしてしまった。

 

■産業看護をやったことがないので、最低限知っておくべき用語や業界用語を知りたい。

 

■保健指導用の資料をつくったのでアドバイスをもらえますか?

 

■メンタル不調の方の相談を受けたが、毎回解決に至らぬまま終わってしまい、モヤモヤが残っている。

 

■産業保健スタッフのいない小さな会社でストレスチェック制度を導入したいが、どうすればいいでしょうか?

 

■産業カウンセラーの資格を取るかどうしようかと思っている。今後役に立つ資格だと思われますか?

 

など、など、など・・・

これらはほんの一部なんですが。

 

改めて集めてみたら、

ホントにいろんなご相談・ご質問をいただいてるな~
(^_^)

 

私からは、メールでお返事したり、

個別面談のときにお答えしています。

 

こちらからも詳細状況をおたずねしたり、

参考になりそうな資料を探してお渡ししたり、

徹底的にお答えしています(笑)

 

もしかしたら「私も同じようなことを聞きたい」

と思われたでしょうか?

 

ここで今田がどんな回答をしたかも

ご紹介できたらと思いますが。

 

ボリュームありすぎて、今日はちょっと無理なので。

また、別の機会に取り上げていきますね。

 

 

 

 

『期間中のメール相談・無制限』を

受講者特典としてお渡ししているのは、
 ↓ ↓ ↓

第4期生の募集は終了しました。

ありがとうございました。

ただいま第4期の受講生を募集中です。

“無料の個別面談体験”もありますので、

講師との個別面談をお試しいただけますよ。

 

お申込みは2020年4月13日(月)までです。

 

興味あるな~という方はお早めにお申し込みくださいね。

 

*ちなみに、受講生以外の方からのメール相談はお受けしておりません。

どうぞご了承くださいませ。

 

記事の更新をSNSでお知らせしています。